
どどーん
どんなクリスマスをおすごしでちたか?
マンハッタンでポピュラーなクリスマスツリーといえば、
ロックフェラーセンター、ブライアントパーク、リンカンセンター、ラジオシティあたりかと思うが、ウォールストリートのNY証券取引所にもあると知り、地下鉄に乗って見に行ってみた。
なかなか愛らしいツリー
威厳のあるNYSEとマッチして素敵空間に
サンタさんウェア着てるの
さ、さぶかった…
ディナーは、お気に入りのお店たちはことごとく満員だったので、昔懐かしいRussian Samovarに行ってみることにした。実に十数年ぶり!

ここは、香味野菜やフルーツなどをつけ込んだ自家製のウォッカが自慢。もちろんロシア料理も。
バーもあり、昔はもっぱらバーでつまみながら飲んだくれてました…
これはピーチのウォッカ
ほんとの桃の味でとっても美味しいのだ
…でもこれは夫がたのんだもの。
昔に比べお酒が弱くなった私はこちらの
ラズベリーとプロセッコのカクテルを
でも、なんかすこーしウォッカ入ってないですか?
これがフレーバーウォッカ全容
どれも美味しい
なぜ美味しいと知っているかというと、昔まだ20代30代だった頃、友達夫婦とこれら全種を飲みきったからだ。
もちろんところどころ回し飲みだったけれども、全ての味を堪能した。
この日夫はピーチ、ホースラディッシュ、ペアを飲んだ。
私も味見させてもらったが、ピーチは本当にうるうるジューシーで美味しいし、ホースラディッシュは体がカッと暖まるし、ペアも苦みと甘みのバランスがいい感じ。
隣の席の人が、スプーンいっぱいのキャビアがカクテルグラスに乗っかっているものを頼んでいて、キャビアを一気にほおばり、ぐぐっとウォッカをあおっていた。
すごー!
Herring=ニシン
おつまみにちょうどよし
ビーフストロガノフ
私はトマトピューレとサワークリームで作るから全く違うお味。
これが本場ものなのかしら。美味。
こんなぴらぴらパスタと共に食す
うちはサフランライスを合わせるんだけれど、
このストロガノフもサフランライスの方が合いそうかな。
レトロな店内 …この赤いランプシェード、変わってない
クリスマスにこんなお店に来ている人はロシア系の人が多そうだった。
日本人なんてうちらだけ(笑)
お隣の黒人の人がロシア語の曲をボーカリストと一緒に口ずさんでいるのを、おそらくロシア系であろう白人の人が驚いてほめていた。
「僕はロシア人なんです!」と胸はって言っていてウケていた。
ピアノやバイオリンや歌に合わせて踊り出す人もいて、なんともほっこり空間だった。
変わらず残っていてよかった。
今度はボルシチやピロシキも食べたい。
256 W 52nd St
New York NY 10019