アニマルコミュニケーションのご案内

2013-01-12

街と犬の日常



セントラルパークを通り抜け

新しくできた日本食料品店ダイノブへ行く
(56丁目と5Ave-6Aveの間)
まぁちょこっとお米とか納豆とかお弁当とかお菓子を
購入するにはいいかな
塩麹がなくなったので、再度仕込もうと
米麹購入



通りかかったバーの入り口
dryって
辛口って意味か禁酒って意味か、どっちのつもりだ
ゴルフクラブのドライバーにかけているのか
うまいな
でも絵はどうみてもパターじゃないのか



こっちゃん大のお気に入りの
フリーズドライのローフード
私にはインスタントラーメンにノッかっている
かやくやお肉の匂いに感じる
さつまいもが消化されず
そのまんまお出ましで
あえなく却下



おっきいんです
アラスカンマラミュートでしょう
ガラスの汚れは
犬犬犬の鼻水水水でしょう
あー あこがれる


小型犬コーナーのこいつは
なんなんだ
好み過ぎるこいつは
サモエドの子犬かなぁ
持っている従業員のおねえさんも
すごく可愛くて好みだった(笑)



最近存在感が増したこっちゃん
ほんとに、エネルギーがサモエドクラス



でもこれは
おちっちガマンしてる顔





にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ